ベジアレブログ

わくわく 京の食文化体験 報告第2弾

参加者さんからいただいたアンケートのご紹介です。 野菜の苦手な子どもたちがいろんな体験を通して、少しづつでも野菜が好きになってくれることは私たちの大きな喜びです。 夏には野菜の収穫体験やその野菜を使った青空クッキングも計…

野菜つくりのご褒美

雪や霜の影響でわが家の野菜も<しもやけ状態>の葉菜が多くなってきました。 この時期の野菜は我が身を守るために糖度を上げるので大根、蕪、白菜もどんどん甘くなっていきます。 そんな畑の中で、Q:この葉の野菜は何でしょう? 誰…

遅くなりましたが12月3日第2回 「わくわく 京の食文化 体験」のご報告です。 京おせちや和菓子お抹茶体験、一足のばして京都鉄道博物館と欲張りな企画 たくさんのボランティアさんに支えられてこんなにうれしいアンケートが返っ…

今季初稼働

薪ストーブ今季初稼働 灯油、エアコン、ガスと暖房設備は数々あれど、一番手間がかかり何かと忙しいのは薪ストーブです。 写真だけ見ているとよく「憧れる~~」と言われますが、実は手間を楽しむ事がポイントだと3年目になってやっと…

親子でわくわく、京の食体験

独立法人 「子ども夢基金」の助成金活動として12月3日の土曜日に実施!! 岡山の小学生、保護者の皆様のご参加をお待ちしています。 京都へは修学旅行では行くものの、京の食についてはなかなか知る機会が少ないようです。 今回は…

里山暮らし 秋の手仕事<栗>

重曹を加えた水から10分煮た 同じ作業を3回行う 3回渋抜きをした 水に漬けても色が出ない 同量の砂糖を2回に分けて加える 15分ほど煮てそのまま冷ます 煮汁ごと煮沸消毒した瓶に入れるとお正月まで冷蔵庫で保存可能 &nb…

里山暮らし 秋の手しごと<茗荷>

茗荷の葉 この根元から黄色の花を付けた茗荷が出てくるよ 黄色の花を付けた茗荷 2度目の漬け込みは地域特産のおいしい玄米酢を使って。   大阪から移住してきた年の春、ご近所さんが株分けして植えてくださった茗荷が …

プロはやっぱりプロ

                              9月13日、食育ベジタブルアレンジメントを紹介して下さるとの事で、尼崎のベイ・コミュニケーションズさんのスタジオに伺いました 3月にJ:COMさんで取…

曼殊院

8月16日 恒例の 社)食育ベジタブルアレンジメント協会 のイベント 「送り火&物足りるヘルシーDinner」を開催しました ゲストをお迎えするために先ずは、庭のお掃除から 柚子・スダチ・レモンが生い茂りジャングル状態 …

あさがおのすきなように

長女が小学1年位の頃、理科のテストの問題です 問題  「あさがおのつるがのびてきました。どんなおせわをしますか?」のような感じ 娘の答え 「あさがおのすきなようにさせてあげる」 採点は×でした 正解 「つるが…